Clipping Life05

ノダの若手営業社員が選ぶ、
部屋に取り入れたい扉デザインランキング1〜3位をご紹介

前回のコラムでご紹介した「ノダで働くパパママが選ぶ、子ども部屋に使いたい扉デザイン」では、子ども部屋に人気のドアのデザインをご紹介しました。

今回は、「若い世代に人気のドアのデザインは?」というテーマを掲げ、ノダの20代若手営業社員を対象に、好みの扉デザインをアンケート。

様々な年代のお客様の意見を聞く機会が多い営業社員だからこそイメージできる「自分のお家に取り入れたい扉デザイン」を聞いてみました!

3位
シンプルかつオシャレで使いやすいデザインの「D-A1型」

第3位は、扉の中央に入った2本のブラックモールがアクセントの「D-A1型」。
シンプルさの中にも感じられるリッチなオシャレ感が素敵という声があがりました!

若手営業社員からの声

・シンプルでかっこいいから。
・黒の2本のモールがオシャレでかっこいいです。
扉のカラーならシルキーホワイト色(W3)に合いそう!
・シンプルなデザインで場所を選ばないため選びました。

2位
ワンポイントのガラス窓が
お部屋のアクセントになる「D-49型」

子ども部屋に使いたい扉デザインランキングでも2位になった「D-49型」が、こちらでも選ばれました!
小窓をワンポイントにあしらったデザインが、人気の理由でした。

ノダの若手営業社員からの声

・ワンポイントデザインが、個室などの落ち着く空間に活かせると思ったからです。
・ガラスの透光部分にもデザイン性があり、部屋のイメージを変えられると思ったから。
・他社にはあまりないデザインで、ガラスデザインが印象的です。
人がいるかどうかが分かるデザイン、かつ全体が見えるわけではないため居室部などに使いたいです。
・子ども部屋や水周りにも使える多用途なデザインだと感じたので選びました。

1位
黒ガラス部分がスタイリッシュな「D-A5型」

第1位は、黒ガラスのスタイリッシュな扉デザイン「D-A5型」。
扉と枠のカラーや素材の組み合わせ次第で、お部屋をビンテージにもモダンスタイルにも演出でき、インテリアの可能性が広がる個性的なデザインが人気の理由でした!

若手営業社員からの声

・「D-A5型」は黒ガラスが印象的でかっこいいです。
「Canaeru」で新しく出た単色ブラックの枠・造作材と組み合わせて、スタイリッシュな空間がコーディネートできるのではないかと注目しています!
・他メーカーでもあまり見ない色のアクリルを使った、近未来的なデザインに惹かれたため選びました。
・この扉とキリコカットの組み合わせで、他にはないドアのデザインができるから。

自分のライフスタイルに合わせて、豊富なラインアップからカスタマイズできる「Canaeru(カ・ナ・エ・ル)」シリーズの扉デザイン。
今回ご紹介したほかにも、趣向の異なるさまざまなデザインをご用意しています。

▼詳しくは「Canaeru(カ・ナ・エ・ル) 」のブランドサイトにてご覧ください。

https://www.noda-co.jp/canaeru/lab/

SUPPORTサポート

  • ショールーム

    ショールーム

    バリアフリー体感や生活空間の確認、多彩な商品ラインナップによるコーディネートなどをご覧いただけます。

    ショールーム一覧
  • 商品カタログ

    商品カタログ

    最新の商品カタログをオンラインでご覧いただけます。
    カタログのご請求はご請求フォームか、最寄りの営業所へお申し付けください。

  • メールでのお問い合わせ

    ノダ製品についてのご相談やご質問はお問い合わせフォームよりご連絡ください。 よくあるご質問では皆様からよくいただくご質問と回答をご覧いただけます。

  • お客様相談室

    お客様のご質問やご相談の電話を受け付けております。

    ※土・日・祝祭日・年末・年始・夏期休暇・5月連休はお休みとさせていただきます。
    ※携帯電話からもご利用いただけます。