Clipping Life
部屋をもっと素敵に!秋色の取り入れ方
秋が深まる季節。インテリアも衣替えのように色を意識することで、住まいに温かみと落ち着きをプラスすることができます。今回は、秋らしい雰囲気を演出できるアイテムとコーディネートのポイントを「濃い系」・「中間色」・「白系」 の3つの建材の色系統ごとにご紹介します。
ウォールナットやダークオークなどの濃色系は、秋らしい重厚感と落ち着きをもたらします。
リビングやダイニングを中心に取り入れると、秋の夜長にくつろぎたくなるような空間が完成します。
オークやチェリーなどの中間色は、どんなインテリアにも合わせやすく、秋らしい穏やかさを演出できます。
自然素材の家具や観葉植物とも相性が良く、秋の柔らかな光と調和する空間に。
ホワイトアッシュやグレージュ系の明るい色味は、秋の重たさを和らげ、清潔感のあるインテリアを作ります。
濃い色の家具やアクセントカラーと組み合わせることで、メリハリの効いた秋らしさも表現できます。
ダークブラウンを基調としたフロアと建具で統一された空間。重厚感ある濃色フロアにヘリンボーン柄の壁を組み合わせ、落ち着きと個性を演出しています。ダイニングやカウンターとも自然に調和し、シックで大人のインテリアを楽しめるお部屋です。
ナチュラルウッドを基調にした温もりあふれるリビング。革張りソファや木製家具と調和し、心地よさを演出しています。黒のアイアン階段や照明をアクセントに取り入れることで空間が引き締まり、自然素材とモダンさが融合した住まいです。
色の系統だけでなく、カーテン・ラグ・クッション・アートフレームといった小物も大切な要素。
素材や色を少し足すだけで、住まいの印象はぐっと秋めきます。
季節に合わせて色を工夫することで、同じ住まいでも表情が大きく変わります。ノダのカナエルシリーズでは、Cデザイン・Rデザインを中心に豊富なカラーバリエーションをご用意しています。
秋らしい雰囲気づくりの参考に、ぜひ施工事例やショールームで実際の色合いをご確認ください。
#TAGS
SUPPORTサポート
-
ショールーム
バリアフリー体感や生活空間の確認、多彩な商品ラインナップによるコーディネートなどをご覧いただけます。
ショールーム一覧 -
商品カタログ
最新の商品カタログをオンラインでご覧いただけます。
カタログのご請求はご請求フォームか、最寄りの営業所へお申し付けください。
-
メールでのお問い合わせ
ノダ製品についてのご相談やご質問はお問い合わせフォームよりご連絡ください。 よくあるご質問では皆様からよくいただくご質問と回答をご覧いただけます。
-
お客様相談室
お客様のご質問やご相談の電話を受け付けております。
- 0120-51-4066
- 平日 : 9:00~12:00 13:00~17:30
※土・日・祝祭日・年末・年始・夏期休暇・5月連休はお休みとさせていただきます。
※携帯電話からもご利用いただけます。